free flyer。の関心空間キーワード

関心空間のサービス終了に伴い、キーワードを移行してきました。更新できるかはわかりませんので、取りあえず物置でしょうか...

2010-01-01から1年間の記事一覧

バッファロー キューブ型スピーカー(USB接続USB電源) BSSP04DWH

パソコンのスピーカーというと、一昔前のデスクトップにほぼおまけで付いてくるような、中途半端に大きくて、しかもACアダプタで配線がごちゃごちゃする、という印象しかもっていませんでした。なんとなく気に入らず、デスクトップで音を鳴らすこともないの…

大阪新歌舞伎座の緞帳

2010.8.28.追記 ビルの開業と同時にこれまで作っていたコンテンツが全て消され、ドメインさえアクセスできないようになったようです。 下では思わせぶりに書きましたが、上の方の壁面に、緞帳搬入専用の小さな戸があり、トラックで運んできた緞帳をクレーン…

Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54

本書で取り上げられる実験は、とにかくど派手なものであり、それを目の当たりにすれば、自然科学、特に化学や物理学への興味がかき立てられることであろう。ーーーただし、安全な場所から見る限り。 訳者あとがきによると、この本の著者、Theodore Gray(テ…

8月2日はカレーうどんの日

本年より、8月2日はカレーうどんの日となりました。国民をあげてカレーうどんを食し、この日を迎えられたことを祝うのです。 なぜ、8月2日なのか? 理由は3つあるそうです。一つ目は、6月2日はカレーが伝えられた横浜港開港記念日にあわせて「カレー…

おかざきラー油

衰えることを知らないラー油ブームの中、ついにラー油のバリエーションにあの老舗が乗り出しました。 八丁味噌を使った食べるラー油、登場! 八丁味噌の老舗である、愛知県は岡崎市のカクキューが、同じ岡崎の太田油脂さんとの地元コラボレーションで作った…

千両花嫁―とびきり屋見立帖

時は幕末、場所は京。様々な思惑を抱えた侍達が出入りする、激動の前夜。 名代の茶道具商からふね屋善右衛門に拾われて育てられ、丁稚から二番番頭まで取り立てられた真之介は、善右衛門の娘、ゆずと恋仲になる。真之介は努力して自分の店を三条通りに持ち、…

キヤノンデジタルカメラ IXY 400F

カメラに詳しくもなく、シャッターボタンを押すだけという使い方しかしていなかったのですが、そんな私でもデジカメが出始めた頃は反応時間や感度や手ぶれなど不満が多く、そこそこの頻度で買い替えていました。しかし、数年前にIXY2000ISを買ってからは、デ…

アップル マジックトラックパッド

Apple社からMagic TrackPadが発表されました。 私がメインに使っているMacは長らくノート型なのですが、内蔵トラックパッドがモデルチェンジ毎に使いやすくなってきたのを実感しています。最初は二本指によるコンテクストメニュー(Windowsの右クリックです…

ちんさやリターンズ

電脳系FMラジオと題した「ちんさや」というFM福岡の番組がこの8月から復活することになった。2008年4月から1年に渡って放送された「ちんさや」は、ちんと林さやかの二人のパーソナリティが2時間にわたってトークを繰り広げる番組であり、番組名はもちろんお…

ライトワンス型SDカード SD WORM

いろんなものがデジタルになって厄介なのは、オリジナルから変更が加えられていないことの証明が難しいこと。そのため、かなり遅い時期までアナログカメラなどが捜査機関には納品されていた。しかし、記録デバイスがいつまでもアナログのままで居られるはず…

メイトー モンパティシエ ラムレーズン

最近ハマっているアイスクリーム。 鎌倉のレ・ザンジュというお菓子屋さんが協力しているようですが、関東に疎い関西人にとってはピンとこない。しかし、そういうブランドは抜きにして、このアイスクリームは、食べる者をとりこにする。 ラム酒の香りとレー…

わたしのリハビリ闘争 最弱者の生存権は守られたか

著者の多田富雄氏は、本年4月21日に逝去された。享年76歳。 免疫学者であり千葉大医学部や東大医学部の教授を歴任した多田氏は、2001年に脳梗塞を発症し、右半身麻痺、嚥下障害、構音障害が残り、しゃべることも不自由となった。理学療法士と言語聴覚士によ…

ESTADIO茶屋町(エスタディオちゃやまち)

大型スクリーンやテレビにサッカーのゲームが放映されている、明るくおしゃれなダイニングバーです。ビールの品揃えが充実しています。普段からCS放送のJリーグの生放送や、過去の試合の録画映像を放映しています。スケジュールはweb参照。加茂周さんの弟さ…

せんとくんバッジ付平城京電車一日乗車券

乗降自由のフリー区間とそこへの往復がセットになった一日乗車券は、いろいろなパターンがあってヤヤコシイのですが、この乗車券は、フリー乗降は西大寺ー西の京、西大寺ー近鉄奈良の近鉄電車のみで、奈良交通バスには乗れません(西大寺駅ー平城宮跡会場間…

ポータブルWi-Fi (by バッファロー)

本日(2010年5月18日)ドコモの夏モデル発表会で発表された、ドコモで使える3Gルーター。 書くことが多いので箇条書きで。正式発表は5月25日に共同開発したバッファローとNTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)の合同記者会見で、らしい。 ・バッファロ…

日本通信 b-mobile WiFI

b-mobileブランドでMVNO(既存の通信網を借りて、通信を一般ユーザーに販売する仕組み)をずっとやってきた日本通信が、3Gルータの販売を開始しました。 このルータの特徴は、SIMロックフリー端末(これを日本通信はSIMフリーと呼ぶ、変ですが)であるという…

東急ハンズ 梅田店開店日記

新聞などで知り、おお、東急ハンズが梅田に出来るんだ〜、しかも大阪駅南側の大丸の増床部分にできるんだ〜、と感動してここ関心空間の日記に書いたのだが。 もっと情報がないものか、と思って、ググると、なんと、こんなブログを発見! 梅田新店プロジェク…

らくごDE枝雀 (ちくま文庫)

桂枝雀の落語が活字の世界に凝縮された本である。 鷺取り、宿替え、八五郎坊主、寝床、雨乞い源兵衛の五つの噺を速記から活字に起こし、そしてそれぞれについて小佐田定雄さんとの対談を収録した本。五つのどの噺も「枝雀さんの型」であり、活字で追うと、枝…

徳川慶喜家の食卓 (文春文庫)

著者の徳川慶朝氏は、江戸時代最後の将軍徳川慶喜公の曾孫であり、徳川慶喜家の第4代当主。とは言っても、氏曰く、遺産などは一切伝わっておらず、広告制作会社のサラリーマンを経て一介のフリーのカメラマンで、「現在、独身、両親とも死別、茶飲み友達募…

サン・ジョルディの日(4月23日)

4月23日はサン・ジョルディの日 なぜ4月23日がサン・ジョルディの日か、日本書店組合連合会(日書連)のwebのから引用すると、 『「サン・ジョルディの日」の由来は、スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディ伝説をもとにしており、悪獣のいけに…

恵比寿屋喜兵衛手控え (講談社文庫)

喜兵衛が主を務める恵比寿屋は、ただの旅籠ではなく、公事訴訟のために江戸にやってきた人を泊め、訴訟の助言や書類の代筆、吟味に同席して助けたりする公事宿です。 いつもの様に持ち込まれた、越後から江戸までやってきた六助という百姓の公事依頼と時を同…

物書同心居眠り紋蔵 (講談社文庫)

物書同心とは、御番所に届けられる江戸の町のありとあらゆる願い事や諸届けを筆記し、そしてそれを然るべき所に届け帳に整理して書き写すことが仕事の同心である。中でも藤木紋蔵は、判断に困る例については、「御定書」を精査しさらに過去の判例を調べる、…

大大阪モダン建築

大大阪、とは、大正末期から昭和の初期に拡大発展する大阪市のことを読んだ言葉です。周囲の町村を市域に編入し、東洋のマンチェスターと言われるほど商工業が最も栄え、そしてさらに人が集まり200万都市となった、大阪。この頃には施主の意向により意匠…

コクヨ角穴ルーズリーフ

20年かそれよりもちょっと前頃、良くルーズリーフノートを使っていた。一つのテーマ毎に綴じたノートを持ち歩くよりも合理的で、大人に近づいた気がしていた。B5版のルーズリーフは26穴が標準で、罫の太さや方眼罫、あげくの果てにはスケジュールなど、様…

スーパーカップミニ カレーうどん

スーパーカップといえば、普通のカップ麺の1.5倍くらいの内容量が入っていることで、特に若者から熱烈な支持を受けているシリーズです。今では超大盛り2.0倍もある位です。そのスーパーカップシリーズに、いつのまにか、小さいサイズ、「ミニ」が登場してお…

ロッテ ハーシーボール

HERSHEY'Sと言えば米国の巨大チョコレートブランドで、日本でも売られています。その名前を冠したボールチョコがなぜかロッテから登場しました。HERSHEY社からの技術供与によって国内で生産したものだそうですが、HERSHEY'Sの名前を使ったアイスキャンデーを…

万博記念公園の桜まつり

2010年の万博記念公園の桜まつりは、3月27日(土)〜4月11日(日)の期間で開催中です。桜の咲き具合を考えると、明日、4月4日(日)が一番良いタイミングではないでしょうか。 園内では様々な催しが行われています。アジアングルメフェアや売店バーベキューな…

ソース焼きそばJANJAN

平たい容器しか見かけないカップ焼きそば界に新星現る。 写真のように、四角いながらも縦長のパッケージの焼きそばです。実際に買ってみました。 平たい容器が多く使われるには理由があると思われます。その一番大きなものは、ラーメンと違って、麺を湯切り…

春のときめき塩焼そば

春らしい桜のパッケージに包まれた、塩焼そば。桜エビの小袋が後のせで付いています。かやく、あとのせかやく(桜エビ)、液体ソース、粉末ソースの4つの袋がついていて、思わず桜エビも先に入れそうになりました。 季節限定で、よく似たデザインのラーメン…

Software Design 総集編 【2000~2009】(DVD付)

Software Designが創刊されたのは1990年で、本年は創刊20周年となる。386BSDやFreeBSD, Linuxや低価格化したSolarisなど、PC-UNIXの隆盛と、インターネットのブームが、創刊後の1990年代中頃に爆発的に起こり、無事に20周年を迎えた。私がSoftware Designを…