free flyer。の関心空間キーワード

関心空間のサービス終了に伴い、キーワードを移行してきました。更新できるかはわかりませんので、取りあえず物置でしょうか...

2009-01-01から1年間の記事一覧

MacDrive 8 日本語版

Windowsにインストールして、Macで使われるフォーマットのメディアをマウントするためのソフト。 Macを中心にして使っていると、HDDやUSBメモリなどのフォーマットをMac専用のHFS+にしないと不都合があることが多く、これとは別に交換用のWindowsフォーマッ…

11:11 (初回生産限定盤DVD付) by Rodrigo y Gabriela

超絶技巧の爆走アコースティックギターデュオ、rodrigo y gabrielaの新譜。 出張の列車時間待ちで発見し、発行元のSony Music Japan Internationalを見て、あ、これはiTunesでは手に入らないよな、と思って衝動買い。実はiTunesでも入手できるのだけど、iTun…

タイムズプレイス西大寺(Time's Place Saidaiji)

近鉄西大寺駅構内の駅ナカショッピングモール 遠方から奈良を訪れる人は、京都駅から近鉄電車で奈良入りすると思います。近鉄奈良に着く直前の西大寺駅は、大阪難波ー奈良の近鉄奈良線と、京都ー橿原神宮前の近鉄京都線の交差点に当たり、多くの人が通過・乗…

難波こがねロール(ア・ラ・カンパーニュ)

神戸発のカフェ・ケーキ屋さん。私の行動半径に店がなかったのですが、昨年(2008年)9月、近鉄難波駅ナカに難波店ができました。カフェコーナーはありませんが、タルトを中心としたケーキが勢揃いしています。 難波店限定のお勧めは、「難波こがねロー…

relive!/流体計画

先日、ぶらぶら歩いていて遭遇したお店。 インテリアショップ? 雑貨屋さん? 工務店? ここにはこれら全てが含まれています。 伏見の納屋町商店街の中にある、relive!(リライブ)の明るい店頭には、米国の古い雑誌をポスターにしたものは並べられていたり…

鬼平犯科帳 (文春文庫)

言わずと知れた池波正太郎作の時代小説。文庫で全24巻。 火付盗賊改方の長谷川平蔵、鬼平の由来は、鬼の平蔵として盗賊から恐れられたことから。 平蔵とその部下、そして平蔵の人柄に魅せられて平蔵の仕事を手伝う元盗賊、そして取り締まられる側の盗賊達…

VGA/DVI マトリックススイッチャー

今欲しいもの。そして現段階ではとても手に入らないもの。 パソコンを複数台、1枚のディスプレイで切り替えながら使っていました。液晶ディスプレイを1枚追加した時に思ったことは、2枚とも別々の切替器で操作するよりは、もっと自由に画面を割り当てて使…

ベビースター メガドデカイ ラーメン(チキン)

ベビースターラーメンのドデカイシリーズ、横につながった幅広麺は、食べ甲斐があって好評らしい。コンビニで、メガドデカイ版を発見。 どのくらいがメガかというと、写真の通り。006P電池の長い辺と同じくらい。これはもう、麺を食べているといういうかなん…

ロアス カードリーダー/ライター CRW-SD43W

デジカメのSDカードのリーダーを忘れて急遽買い求めました。 様々なメディアに対応したものが多いですが、SDカードが読めれば良いので、できるだけ小さいものを、と考えて見つけたものです。 とにかく本体が小さい。55mm x 17mm x 11.6mm、数字にすると実感…

栄養系ソーダゼリー ビタエナジー(ダイドードリンコ)

今年は新聞雑誌に多く取り上げられるほど、ふりふりゼリー飲料が認知された年です。 ローヤルゼリーやビタミンが含まれる、清涼飲料水の範疇でのビタミン飲料が、ついにゼリー化しました。しかも、ファンタのふるふるシェイカーの様に炭酸入りです。 今年の…

シグマAPO セルフパワー&バスパワー両対応スイング式7ポートUSBHUB(ホワイト) SHBHS701WH

複数のUSB接続ポータブルHDDを安定して接続して使用するために、探し当てました。 付属のACアダプタは5V 3700mA=18.5Wまでの電力をハブに供給できます。USBポートに使える電流は、7ポートで合計最大3500mA、つまり、500mA以上使うような装置がぶらさがって…

MacOS X Snow Leopard

Snow Leopard届きました。 パッケージ 薄! すぐにinstallするかどうかは思案中。とりあえず記事のリンクだけで... 開くダイアログでのクイックルックとか、QuickTime Xでのデスクトップ画面の録画とか、iCalの進化とか、ドックエクスポゼとか、Safariのスピ…

マルちゃんの黒い豚カレー焼きそば

近年はカップ焼きそばのナインナップも各社充実していています。 本商品は、「14種類以上のスパイスを使用し、カレーの風味にこだわった、豚肉入りのまろやかなカレー味焼そば。」だそうです。確かに粉末スープの中身を湯切りした麺の上にあけた時には、え、…

USBハブの憂鬱

USBはコンピュータの拡張手段として標準的な地位を占めるに至った。 USBでなんでも拡張できるからこそ、例えばMacでは、拡張スロットの無いiMacがデスクトップのスタンダードとなることができ、よほど特殊な用途でなければ、MacProは必要ではなくなった。そ…

FUSHIMI SAKEZO'S BAR

京都の酒処、伏見の清酒が、COCON KARASUMA(古今烏丸)にて大集合。 1階アトリウムで、2009年9月1日から10月31日までの限定営業。 平日・土曜は17:00~22:00、日曜・祝日は16:00~21:00 伏見の18の蔵元の清酒が、1杯(約…

BUFFALO UC-BST バスパワーブースト機能付き USB2.0ケーブル

これはまだ入手していませんが、猛烈に気になる製品。 USBの供給電力の不足によるトラブルの救世主かもしれません。画像ではHDDか何かに見えますが、これ全部でケーブルの機能しかありません。箱形に見えるものは・・・コンデンサです。このケーブルをPCにつ…

宛名職人ver.16

Macintosh用年賀状ソフトとして、ほぼ唯一かつ定番の市販ソフト、宛名職人。 過去2年、ver.15が出ると言って出なかったり、翌年ver.15が出たものの、以前のバージョンよりも使い勝手が悪かったり、という残念なことがありました。ver.15については酷評ばか…

阪急電車

有川さんの肩書きは「(大人のための)ライトノベル作家」だそうです。自分は脳がついたカメラであって、作品世界のキャラクターを自動的に追っかけていき、そこに映ったものを文章に書いている、だから読者が映像化しやすい文章になっている、というトーク…

桂枝雀のらくご案内―枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫)

今年の4月で桂枝雀さんが亡くなられてから10年になりました。4月にはNHKの関西向けの番組(関西思い出シアター)で、枝雀さんの映像を見ながら、一番弟子の桂南光さんに思い出を語ってもらう番組があり、録画してじっくり見ました。私は小さい時から枝雀…

京都 店 特撰―たとえあなたが行かなくとも店の明かりは灯っている。

ミーツなどをご愛読の皆様にはお馴染み、バッキー井上氏の京都案内本が株式会社140Bから、ついに出版。 ミーツは、元編集長の(そして現140B総監督の)江弘毅氏の下で、単なる「お店情報」の陳列で街そのものを消費し尽くす情報誌とは違い、書き手もその一部…

スナックアーモンドチョコレート ポップジョイ

2009年夏の新製品。駅やコンビニで売りやすい小袋入りのアーモンドチョコレート。 特徴は、アーモンドの周囲のパフが分厚く、宣伝文句通り、ザクッとした軽快な歯ごたえ。粒の大きさは、他のアーモンドチョコレートよりも大きい気がする。一袋当たりの粒数も…

にゃらん たび ムムムッ篇 [DVD]

旅行シーズンには毎度おなじみ、じゃらんのにゃらん、この夏のCMではモン太とキジ君と一緒にお出かけらしい...。 今年の9月16日には、ついににゃらんのDVDが発売になります。あちこちを旅するにゃらん...。 2009年のCMサイト「にゃらんと旅とも」→ http:/…

くずし飲み! ミルクコーヒーゼリー

ひんやり夏みかんゼリーのJTビバレッジから、コーヒーゼリー飲料が登場。同じく今年登場の、ジョージア ゼリーコーヒーと比較すると、こちらは、 1)ゼリーとしては標準的な硬さ(ひんやり夏みかんゼリーと同じ程度) 2)ミルクも砂糖も入った、カップのコ…

Eudora

かつて多くの人に使われた(そして今でも使われている)メールソフト。 インターネット人口が日本で増え始めた頃、Macユーザのメールソフトと言えばこれだった。元々はイリノイ大学の学生Steve Dorner氏が開発したもので、日本では中田了氏が日本語化してEud…

ドロリッチ

クラッシュゼリー飲料。ストローで吸うだけでコーヒーゼリーとクリームが適度に混ざって口に流れ込んで来る。振らなくても良いのが最大の特徴。クラッシュの度合いなどが絶妙なのだが、そのためには、付属の太めのストローが欠かせない。ストローも含めた全…

ジョージア ゼリーコーヒー

今年2009年は、ゼリー飲料が盛り上がっている。コカコーラは昨年、ファンタふるふるシェイカーで炭酸ゼリー飲料という新しいジャンルを切り開き、その成功を元に今年はファンタのラインナップを広げたが、同時に、コーヒーのブランドであるジョージアにもゼ…

プリンシェイク(ポッカ)

このkwのコメント欄で紹介された、伝説のプリンシェイクを食べる(あれ? 飲む?)日がついに私にもやってきました。ふりふり飲料評論家としては、いつかは通る道と覚悟は決めていましたが... その遭遇は、行きつけの売店で、ある日突然でした。 最初の1本…

森永の焼きプリン

最近のコンビニの棚にならぶプリンは、ほとんどが「とろける」「なめらか」と書かれた、非常にやわらかいものです。個人的には(個人的にはですよ)、柔らかすぎてそれ自身で形状を保持し得ないようなものは、とうていプリンとは認められない。 というわけで…

完全ガイド 皆既日食

2009年7月22日、日食が日本各地で観察されます。大阪でも80%の部分食だそうです。この本は、皆既日食を体験するために世界中を訪れる日食ハンターの筆者が、これまでの自分の体験を含めて日食に関係することを紹介している本です。 本屋でこの本を…

ピエトロの辛味ソース

洋麺屋ピエトロには思い出がある。新人の頃にいろいろ教えてもらった師匠と良く食べに行った。大きな仕事の後にはいつも行って、仕事のことをいろいろ議論し、またそれ以外のことも話した。いまではその場所に店舗はなくなったが、ピエトロを見るとその頃を…